北から南まで桜を1ヶ月以上一人で楽しめるんです

今年の福岡の桜

札幌の皆さん、ごめんなさい・・ひと足さきに桜を満喫してます!🌸

今ちょうど満開です!!そして暖かいので、みんな真昼間から飲んでます🍻(平日の昼からお仕事はどうしたのでしょうか?というギモンは置いておいて・・笑)

やはり本州以南はソメイヨシノ🌸ですよね!この写真の桜がソメイヨシノであるのかどうかは不明ですが・・

ソメイヨシノって白い

東京の桜も見事で、桜並木が真っ白で目が痛いのを覚えています・・まるで雪景色のようで、私はその時初めて「桜って白いんだ’・・」ということを知ったのです!笑

どーでもいい人が多いと思うけど北海道の桜を紹介したい・・

淡いピンクの「エゾヤマザクラ」

札幌のメンバーは桜ってこれでしょ?って思うはず!

お空に向かってシュンっ!って伸びてる木なのに、花だけがほとんど下を向いてくれる小粋な桜です。はい、ソメイヨシノより結構ピンクだし、根元が赤くて山とかに自然に咲いているのです。

最初に咲く早咲きの桜で、春の訪れを感じるのです。

スポンサーリンク

濃ゆいピンクの「ヤエザクラ」

ボンっ!ボンっっ!!という存在感たっぷりのヤエザクラ🌸

なかなか散らないヤエザクラ・・笑

だから長いこと花見ができる・・

花見といえばBBQの札幌

花を見て楽しむという感覚もなくはないが、雪解けでテンションMAXな札幌人は、とりあえず短い夏の始まりの予感だけでBBQをする。笑

桜の花も肉の煙で燻されて・・モクモクしてるから誰も花なんて見えない、見ていない・・花より肉・・それが札幌の人・・笑

これからがいい季節!遊びに来るならぜひ桜が満開になるGWくらいからがおすすめです!


スポンサーリンク

スポンサーリンク

有料メンバーは記事内の広告が非表示になります

関連記事