千葉市川

千葉市川トレーニングセンターが平日にも増設してリニューアル!市川駅から近くてアクセスも良いトレーニングセンターです。
最強護身術といわれるイスラエル生まれの「クラヴマガ」は、世界の多くの人達が学んでおり、ドラマや映画のアクションシーンでも多く取り入れられています。フィットネス効果も高く、女性にも大人気のクラヴマガを千葉で学んでみませんか?
入会受付を開始しました!
入会手続き・入会登録はこちら ▶︎
千葉市川の担当インストラクター
▼(本部)齋藤美由紀 先生
札幌本部の齋藤です。
千葉市川TCは、JET KRAVMAGAのトレーニングセンターの中でも、広々としたスタジオでトレーニングできるので、環境もバッチリです✨担当インストラクターも多く、女性の先生が活躍中です☺️ぜひ、千葉でクラブマガを体感してくださいね!
▼ YUIKO 先生
千葉市川TCのYUIKOです。
趣味はキックボクシングと筋トレと食べること!特技は懸垂😄💪クラヴマガもキックボクシングも奥が深い!まだまだ極めていきたいと思っています!
今は男性会員さんが多めですが、格闘技未経験の方がほとんどで、運動不足解消やストレス発散、楽しみながら護身術を身に付けたいなど始める理由は様々です。年齢層も幅広く、10代からシニアの方まで老若男女関係なくいつも和気あいあいとした雰囲気です。
ぜひ一緒に楽しく汗を流しましょう!
▼ HINA 先生
千葉市川TCのHINAです!
クラヴマガは女性もお子さんも習得しやすいテクニックが多いので、もっとたくさんの方に広まってほしいと思います!
皆さんが楽しくトレーニングできるよう盛り上げていきますので、よろしくお願いします🎵
Follow us!
▼ LINE公式アカウント

最新の情報が配信されたり、メッセージでお問い合わせもできます😃
▼ Instagram

トレーニング画像や動画をご覧いただけます♪
お知らせ
開講スケジュール
✔︎ 曜日や時間は変更になる場合があります。必ず下記のカレンダーから開講情報をご確認ください。
- (日)14:00-16:00
- (火)19:00-21:00
✔︎ 休講案内についてもカレンダーをご確認ください。
Googleカレンダーが表示されない方はこちら ▶︎
▲右下の[ ➕Googleカレンダー ]ボタンを押してカレンダーを共有すると、スケジュールの新規・変更・キャンセルの通知が届きます。(Googleアカウントをお持ちの方のみ)
レッスンスケジュール
▼ レッスンスケジュール(タイムスケジュール)はこちら
レッスン |
分 |
(日)・(火) |
|
50 |
|
1st
Lesson |
00 |
コンバティブ(打撃トレーニング)
Combative Class
(日)14:00-14:50
(火)19:00-19:50 |
10 |
20 |
30 |
40 |
50 |
(休憩) |
2nd
Lesson |
00 |
セルフディフェンス・武装解除
Self Defence or Knife Defence Class
(日)15:00-15:50
(火)20:00-20:50
|
10 |
20 |
30 |
40 |
50 |
|
|
00 |
|
※トレーニング曜日・トレーニングプログラムは振替になることがあります。
トレーニングスケジュールをご確認の上、お間違いのないようにお越しください。
アクセス
▼ 千葉市川トレーニングセンターまでのアクセスはこちら
STUDIO JIPANG(スタジオ ジパング)
千葉県市川市新田5-16-12 ザ・ヒルズ市川B1F
交通アクセス
JR総武線 市川駅下車 北口より 徒歩6分
京成本線 市川真間駅下車 徒歩5分
料金システム
▼ 料金システムはこちら
月会費 フリー会員
11,000円(税込)/月
- ※16日以降入会の場合
初月月会費6,600円(税込)
登録日数超過(旧会員プランのみ)
2,200円(税込)
ご入会希望の方
ご入会手続きについて
▼ ご入会手続きについて
ご入会手続きについては、下記リンクから、入会手続き方法についてのページをよくお読みいただき、入会登録にお進みください。
入会手続き・入会登録はこちら ▶︎
▼ ご入会初期費用について
千葉市川トレーニングセンターの入会時に必要な初期費用は下記の通りです。
入会金 |
11,000円(税込) |
月会費2ヶ月分 |
22,000円(税込)
(内訳:11,000円×2ヶ月) |
入会初期費用合計 |
33,000円(税込) |
※スポーツ安全保険への加入をご希望の方は、別途お手続きが必要です。
▼ スポーツ安全保険の加入について
スポーツ保険の加入は任意です。万が一、怪我をされた場合の補償ですので、できる限りご加入いただくことをオススメしています。
スポーツ安全保険の加入手続き ▶︎
ご予約の受付
体験・見学・日数超過(旧会費プランの方)のご予約
▼ 体験・見学・回数超過をご希望の方はこちら
体験・見学をご希望の方は、下記のカレンダーよりご希望日をお選びいただき、お手続きください。
旧会費プランの方で【日数超過利用】される方も、こちらから超過利用分をお支払いください。
下記の決済方法がご利用いただけます。
予約カレンダー【全画面】
ビジター利用の方のご予約
▼ ビジター利用予約
ビジター登録がお済みの方は下記よりご予約の上、トレーニングにお越しください。
ビジター利用料(1日利用):3,300円(税込)
ビジター予約【全画面】
よくある質問と回答「HINA先生に聞いてみた!」
知りませんでした。ネットで護身術などと検索していて見つけました。
▼ 「HINA先生に聞いてみた!」この続きを読む
産後に筋力・体力が低下して、何か運動をしたくて始めました。
なぜ他の格闘技ではなく、クラブマガを選んだのですか?
クラヴマガは技だけでなく打撃もあるので、ストレス解消や運動不足解消にもなると思ったので。
んーー。関節技などをきめて相手を倒すような、、あまり動きがないイメージでしたね。
インストラクターを目指したキッカケを教えてください!
先生にベルトテストを受けてみないかと声をかけて頂いたのをきっかけです。それで、インストラクター試験も受けてみようかな?と思いました。
指導していると自分は動かないので、疲れ具合がわからないことがあるんですよね。なので、交代や休憩の時間管理、水分補給の声かけはしっかりするようにしてます。正しい知識や技術をしっかり教えながらも、やはり会員さんが楽しんでやれるようなプログラムや雰囲気作りをしていくよう心がけてます!
男女の比率もちょうど良いと思います。とても和やかで楽しい雰囲気です!
先生たちは優しく親しみやすいですし、クラヴマガ初心者でも年齢・性別など関係なくできるので、通いやすく続けやすいです!