こんにちは😃
今日は、厚別南地区センターさんのご依頼で「女性のための護身術」を開講しました😊
今回は、申し込みが地震と重なってしまったようでしたが、それでも参加していただいた皆様。
外部講師として依頼を受けた際は、必ず防犯から護身術までの時間的概念や距離的な概念、関連する法律も、ある程度しっかりと覚えていただいています。
30〜40代の方から、70代の方まで😃
女性だからって、侮っていた齋藤……
皆さん、飲み込みが早い‼️‼️
打撃はフロントキックからのパームヒールストライク→サイドキックという流れ……シニア組……難なくこなしてます👍
こちらは体捌きのトレーニング✨
おばけゲームは絵面がシュールですね😂
みんな走る走る‼️
リストグラブは簡単なものを。今日はアシスタントの大窪先生✨
細かいところまでしっかり指導して下さいました😆
ここでも、スーパーなシニア世代のお二人、物凄く技がキレッキレ‼️‼️‼️素晴らしいです✨✨
ラストは、サード・パーティ・プロテクション(第三者保護)
これ、意外と女性に人気😆
大袈裟なものではなく、その場からスッと退避する方法は、ご家族やお友達が一緒の時に、どんな場面でも使えます👍
付随して、相手と守りたい人の間に割って入る練習も🙌
「カッコいい〜〜😍」「守られたいっ😍」って声も多数✨✨
たまには、映画映えしそうな技もあるのが、クラヴマガの楽しいところなんですよね👍
終始、滝のような汗を流しながらの講義でしたが、皆さんに大満足の評価をいただいたと、厚別南地区センターさんから報告を受けまして✨
また、皆さんにお会いできる日が楽しみで仕方のない齋藤です‼️
保育園・幼稚園、学校関係や公共施設等、ボランティア価格で講習できます🙆♀️
お気軽にお問い合わせくださいね✨

MIYUKI

最新記事 by MIYUKI (全て見る)
- 【札幌・厚別南地区センター】女性(親子)のための親子護身術 - 2022-12-29
- 筋トレに余念がない! - 2020-01-19
- 肋骨が・・いたい・・ - 2019-11-24