九州各地から湧いてくる柔術家たち

第3回となる練習会

昨年、第一回にも参加したのですが・・

喉元過ぎればなんちゃらです・・苦行の旅にやってきました・・

主催はいつもお世話になってるカルペディエム久留米さんです!今回も100名近く参加したそうで!!すごい!!

今回は景品がもらえるジャンケン大会まで!!

EAA・プロテインブースには今回本当にお世話になりました!(おかわりしました!✨)

ただでさえ激安で開催してくれているのに、柔術着までもらえるジャンケン大会!!フラフラだったのに、ちょっとキュピーーん!!🤩となったのは私だけではないはず!!

だがしかし!1回も勝てない・・笑

何回もあるチャンスを全て「負け」て終了となりまして・・え?私はタカハシ先生とジャンケンの相性悪いのでしょうか???笑

ともあれ、みんなスパーリングより燃えてジャンケンしてましたね🔥とっても楽しいイベントでした😃

肝心の練習について

相変わらずの女子の多さ!!

マイナースポーツのブラジリアン柔術だけに、女子人口はさらに少ない・・はずが、さすがは格闘大国九州です!

来れなかったという人もかなりいたというのにこの人数😳九州勢が強いわけですっ!!

狩られる齋藤・・いや、ありがたいのだよ・・

スポンサーリンク

練習会は、キッズ・白帯・青帯が多く、女子は茶帯・紫帯合わせてたった3人・・みんな目を光らせてます。そして目が合ったら最後です。ロックオンされたらそのまま5分間のスパーリングになだれ込みます・・

なんていう修行の場でしょうか・・5本過ぎたあたりから時間の概念がなくなり・・10本過ぎたあたりから道着が絞れるほどベシャベシャになり・・気付いたら2時間過ぎて練習会が終わってる・・!!

え?もう終わりですか??と思うのは、無心でスパーをしているから・・あれです。クラヴマガ的に言う「疲労ドリル」ってやつです。疲れた時に出るテクニックこそ本物・・的な・・いや・・違うか・・笑

求められるありがたみ

私は人よりちょっと早く柔術を始めただけです。本当にただそれだけ。

それだけの人間に九州女子たちは、果敢に挑んできます。真面目に向き合ってくれる彼女たちから教わることも多く、いつも刺激をもらうのです。だからこそ、みんなに狩られることがめちゃくちゃありがたいんです。

次回もよろしくお願いします!!


スポンサーリンク

スポンサーリンク

有料メンバーは記事内の広告が非表示になります

関連記事

桜の季節がやってきた

北から南まで桜を1ヶ月以上一人で楽しめるんです 今年の福岡の桜 札幌の皆さん、ごめんなさい・・ひと足さきに桜を…