神戸から戻って翌日は手稲トレーニング( ゚∀゚)ノ
なんとも、久しぶりなかんじ♬
Level3と武装解除の中級者モード(๑˃̵ᴗ˂̵)
久しぶりに現役高校生のTが来たんだけども、相変わらずタコ🐙人間(⌒▽⌒)
こいつはねー、あらゆる関節がグニャグニャなの!
だから、普通はキマるはずの関節技もキマらない。
普通は倒れるはずなのに倒れない。(何故か腕をキメた状態でもテイクダウンできないw)
面白いやつ🤣
てか、アホみたいに暑かったねー
まだ6月ですよー
関西より暑いって、もう北海道じゃないよね^^;
さてさて写真🤳
クラヴマガといえば、これでしょ。
ナイフディフェンス🔪
武装解除のクラスでは、対刃物でスクーピングディフェンスをやりましたよ( ゚∀゚)ノ
ショートレンジではこれが自然とでるはず。
このディフェンスはフロントキックに対するディフェンスでも使いますね。
この写真はLevel3!
ガードポジションからのキックアウト。
いちばんシンプルな離脱の仕方だよねー
格闘技をやっている人はここから腕をキメたりすると思いますが、クラヴマガではグラウンドの状態を維持するのは危険なので、いち早く離脱して立ち上がります。
Level3からはグラウンドテクニックが多めに入ってきますよー。
それでは、さいなら。
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24
- 沖縄那覇TCがスタート! - 2022-12-02
- 福岡TCがスタートします! - 2022-12-02