先日のLevel4は、ナイフディフェンスからキャバリエ、そしてテイクダウンの流れでした。
Level4のキャバリエは3種類あり、ベーシックなもの、相手が後ろに下がった時のやり方、そして肘を使った方法です。
キャバリエとは要するに小手を決めるテクニック。
写真は肘を使った方法ですが、手に何かを持っている時に使います。
たまたま銃を手にしている写真ですがw
一般の護身術なら、スマホん持っているとかの状況になりますかね。
中々、物騒な写真だわ( ;´Д`)
ウチは、警察や自衛官も多いので、マニアックなのもやりますが、一般向けのものが主体ですので、ドン引きしないで下さいねw
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24
- 沖縄那覇TCがスタート! - 2022-12-02
- 福岡TCがスタートします! - 2022-12-02