先週かな?手稲TCでのトレーニング時の様子です。
クラヴマガでは、グラウンド(地面に寝ている状態)からはいち早く立ち上がることを教えています。
この写真見ていると、腕を極めたくなるでしょ?w
もちろん、クラブマガでもそういったテクニックを練習しますが、あくまで知っていた方が良いという感じかな?
実戦では、襲撃者が1名とは限らず複数人の場合もあります。
そのような場合、いつまでもグラウンド状態にいると、他の襲撃者が攻撃し放題ですね。
非常に危険です。
また、トレーニングをするような安全な環境は実戦にはありえません。
マットなんてないですからねw
アスファルトや砂利の上…
その上でグラウンド…想像しただけで痛いです^^;
確かに、腕を極めたり回転したりは楽しいですが、そこは護身術と格闘技、分けて考えた方がいいですね。
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24
- 沖縄那覇TCがスタート! - 2022-12-02
- 福岡TCがスタートします! - 2022-12-02