おはようございます😄
昨日、日暮里トレーニングでフニャフニャのスポンジスティックで襲いかかったら怖がってキャーキャー逃げ回る会員さん達(⌒-⌒; )
トレーニングしてるとどうしても形だけになりがちで、それは襲い役の問題でもある。
同じリズムで同じ位置で気迫はゼロじゃ、襲われる方も緊迫感が湧かない。
フニャフニャのスポンジスティックと分かっていても怖がっていたのは、襲う側の気迫なんだよね。
もちろん、武器の怖さもあるけど、それを上回るのは気迫や狂気だね。
だからそれも込みのトレーニングじゃなきゃ意味がないんだな。
ってことで、札幌に帰る。
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24
- 沖縄那覇TCがスタート! - 2022-12-02
- 福岡TCがスタートします! - 2022-12-02