本日のマガクラスもマンツーマンとなりました(*^^*)
久しぶりに『階段』でのテクニックを訓練しました(^_^)
クラヴマガなどのイスラエル護身術では、ポピュラーな閉鎖的空間での訓練の1つです。
いつもトレーニングする平らな床の場所と高低差がある場所では、当然、同じテクニックが通用するとは限りませんf(^_^;
例えば、自分が相手よりも下の段に位置した場合には、上の段のアタッカーにパンチで反撃する場合、顔面が遠くなるので、アタックする部位を高低差に合わせて変更させる必要もあります(^o^)キックも階段にブロックされて難しくなるかもしれません。
他にも周囲の環境を自己に有利に活用する知識も重要です(^_^)
こちらはナイフスレット(ナイフによる脅迫への対処)です(^w^)
……こちらはギャグではありません((T_T))
特異に見えるかもしれませんが、ナイフスレットの一例です。
昔、イスラエル人インストラクターの方がアメリカの某機関に指導された時の想定だそうですが……(^_^)皆さんならどうなされますか??
長崎県で護身術を学びたいという皆様、もし宜しければ、その候補に是非ジェットクラヴマガをいれて頂ければ幸いですo(^o^)o
The following two tabs change content below.

Kenichi tanaka
インストラクター : 護身術 ジェット・クラヴマガ
長崎TCの責任者。施設での防犯講習や警察官への護身術指導も行う。
全国防犯協会連合会 防犯栄誉銅賞を受賞している。

最新記事 by Kenichi tanaka (全て見る)
- Kravmaga ~長崎TC&佐賀クラス~ - 2023-01-29
- 🗡️ナイフのランダムアタック🔪 - 2022-08-16
- 🇮🇱イエローベルト・テスト合格🇯🇵 - 2022-07-16