昨日の福岡セミナー。
今回は齋藤が担当です。
男性11名。女性7名。合計18名。
外は35℃の酷暑のなか、遠方からもお越しいただき、ありがとうございました!
格闘技やってるゴリマッチョ達。
行き過ぎた武術マニア君。
仕事に役立てたい本気モード軍団。
たぶん痩せたいだけのオジサマ達。
真剣に子供を守りたいママさん。
護身術って何?なレディース達。
etc.
たしかに#kravmaga の需要は色々だろうけど…ここまでいろんな人が混じることが久しぶりで、齋藤ちょっと困惑でした🤣
🔻トレーニング内容
1. Combative
スタンス/ 12+アウトサイドクリンチ+ニーストライク / ミット打ち / インサイドディフェンス→カウンターアタック
2. Ground technique
バックブレイクフォール→バックポジション→ロー&ハイキック→テクニカルスタンドアップ / インサイドガードに入ってきたアタッカーへのキックアウト
3. Self defence
ソフトテクニック:リストリリース(下に下がってる手首を掴まれた時の対応) / ハードテクニック: チョークリリース(正面、後※前腕で気道を締めてきた場合)
4. Knife defence
ナイフスレッド(正面にナイフを突きつけられた場合) / ※おまけ:キャバリエ(肩を極めるパターン)→テイクダウン
次は11月‼️またねーー👋
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- (福岡)インストラクターコースが無事に終了 - 2023-11-06
- 第12回福岡定期セミナー受付中 - 2023-10-14
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24