こんにちは😃
これから迫ってくる台風に怯えながら、蒸し暑い関東にグッタリしてる齋藤です😭
念のため、今日の日暮里のトレーニングは休講とさせて頂きました🙇♀️
在来線も運休の発表もあり、ヒヤヒヤしながらホテルで大人しくしてます😨
こちら、19時の船橋駅……
倒れる前に倒しておくという発想?
19時には○ャポーも全店CLOSEという、私もこんな事態は初めてです😵
みなさんも、台風対策をしましたか?
そんな中でも今日の14時からの千葉市川は、10名参加✨
新しいメンバーも多い中、今日はとにかく基礎をしっかり固めようと、1コマ目はコンバティブの1択でトレーニングしました。
どんなスポーツでもそうですが、ボディコントロールをうまいのが一番で、それには単に筋力があれば良いというわけではなく、ましてや頭で理解すれば良いというわけでもありません💦
打撃も技も、自分がイメージした通り動けるようになる事が目標‼️
それには沢山同じ動きを反復することが大切なんですね🙆♀️
warming up では、ヒップスライドを含めたファンクショナルトレーニングから始まり、
今日は、金的を狙ったフロントキック、拳打や掌底打ち、ニーストライクは的確に金的を狙うトレーニング。
これを動く相手に対して素早くレツェプ→エスケープの反復。
主軸はコンバティブです‼️
後半は、クリンチ。クラヴマガでは、クロスサイドの手を使う、アウトサイドクリンチをすることが多いです。
こちらは首絞めからの離脱後。ここでもクリンチ☺️
コツを掴むために、ひたすら反復。
女性陣も上手くなってきた😆
そのほかにも、チョークディフェンスを少々ほかのパターンも行い…
さすがにみんな上手くなったので、齋藤の今日の10分だけ「ハリウッド俳優になりきってみよう‼️」の回(3分クッキング的な😂)
前編は、
レツェプ → アウトサイドクリンチ×ニーキック → ダブルリストロック → テイクダウン
後編は、
チョークリリース → 1 Hand プラック → アウトサイドクリンチ×ニーキック → 相手をコントロールしてシールドにする → 相手の仲間に投げつける
相手が二人いることを想定した内容!
人をシールドに使う。使えるものは使うのがクラヴマガ😆
映画でこんなシーンあった‼️と、男性陣からもチラホラ声が上がりました☺️
基礎をしっかりやると、拡張してこんな楽しいテクニックがあるんです✨
だから、基礎が大事‼️ってことを言いたかったんだよね🙆♀️
さて………明日、飛行機飛ぶのかな😨
ちょっと心配💦

MIYUKI

最新記事 by MIYUKI (全て見る)
- 【札幌・厚別南地区センター】女性(親子)のための親子護身術 - 2022-12-29
- 筋トレに余念がない! - 2020-01-19
- 肋骨が・・いたい・・ - 2019-11-24