おはようございます☀
先日のジェット・クラヴマガ苫小牧トレーニングでは、体験の方2名と見学の方1名が来てくれました。
本来Level2の内容ではありませんが、後半にちょこっとだけ刃物でのスラッシュ攻撃に対するディフェンス方法をやりましたよ( ゚∀゚)ノ
スラッシュは、左右からブンブン振って斬りつける攻撃ですね。
結構厄介な攻撃です。
ディフェンスのテクニック自体はそれほど難しくはないのですが、これを実戦的にトレーニングすると、タイミングが結構難しかったりします。
下がって避けるのか、それとも飛び込んでディフェンスするか。
相手との微妙な距離の時は判断に困るはずです。
これは身体能力により個人差があるので、まずは自身の身体能力を理解することが大切ですね。
あとは、一度飛び込むと決めたら躊躇しないことです。
一瞬でも躊躇すると、タイミングが狂ってしまいます。
躊躇して止まって斬られるのであれば、相手との距離を詰めて斬られる方がその後の攻撃をディフェンスする上で有利ですからね。
スラッシュ攻撃のトレーニング写真です。
写真はマッチョな人が写ってますが、高校生や女性の会員さんもたくさんいるので安心して見学や体験にお越し下さい^^;
ガチで殴り合ったりするようなものではないので、大丈夫です。誰でも始められますよ!
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24
- 沖縄那覇TCがスタート! - 2022-12-02
- 福岡TCがスタートします! - 2022-12-02