ジェットクラヴマガ長崎TCのクラスでは、開始前に私がテーマなど決めて取り組む場合が多く、本日のテーマもいくつかありました😊
①ナイフスレット(ナイフによる脅迫への対処)
②インサイドディフェンス
③ダブルナイフ(両手のナイフ攻撃への対処)
④ハンドアックスディフェンス(手斧による攻撃への対処)
⑤ハンドアックス&ナイフディフェンス(手斧とナイフの両手攻撃への対処)
⑥Improvised weapon(即席護身用具)
こちらはナイフスレット😁私が強盗犯と対峙した時と同じスレット❗
こちらはダブルナイフ🗡刺されずにマウントまで取れるとかなり有利ですかね❗
こちらはハンドアックスです❗安全な間合いを取りながら接近するタイミングをはかります☺
ハンドアックスはボールド、ロックした後のピボット等なかなか難しい場合もあります😲
トップ画像がインプロバイズドウエポンです😌今回はコンビニでも売られている傘を使用しました🎵相手のスラッシュやスタブを止めたり、ボールド、ロックしたりと色々とやらせて頂きました‼
長崎県で護身術の習得をご検討の皆様は是非ともジェットクラヴマガを候補に入れて頂きましたら幸いです。
ネットで『長崎 護身術』と検索下さい‼😄✨✨✨
The following two tabs change content below.

Kenichi tanaka
インストラクター : 護身術 ジェット・クラヴマガ
長崎TCの責任者。施設での防犯講習や警察官への護身術指導も行う。
全国防犯協会連合会 防犯栄誉銅賞を受賞している。

最新記事 by Kenichi tanaka (全て見る)
- 👮自衛官さん/体験&ご入会👮 - 2022-03-14
- コロナに負けるな‼️✨💪 - 2022-01-23
- 師走もマガでサバイブしましょー‼️✨💪 - 2021-12-01