昨日の手稲TC付近で撮影。
珍しく霧でモヤモヤ〜
なんか、異次元な感じね。
マイケルジャクソンのスリラーが聴こえて来そうな雰囲気だよ( ̄▽ ̄)
昨日は5月1発目の手稲トレーニングでした❗
最近、『マニアックなことが出来ると聞いて手稲TCに来ました!』と、いう会員さんが増えたけど、それはメンバーを見て決めてます。
始めたばかりの方がいたら難しいですからね?
なので、毎回マニアックなことはやってませんw
(まぁ、ちょっとは必ず…)
ベルトテストのためにも、キチンとLevel1や2はやらなければなりません(`・ω・´)
(でも、ちょっとは必ず…)
それに難しいテクニックを覚えても基本が出来ていないと実戦では、なーんの役にも立たないですからね。
(わかっちゃいるけど、ハリウッドバージョンも楽しいし…)
では昨日のトレーニング風景📷
基礎的なディフェンスとストライクを組み合わせたアルチプルアタックのドリル。
段々と難易度を上げて、グラウンドを入れたり、アタッカーの攻撃方法を追加したり。
Level1の内容だけでも実戦的だし、むしろLevel1や2が護身術として1番役に立つ内容だと思う。
クラヴマガって、覚えやすいけど奥が深いよね〜
だから楽しいんだよね〜〜
さっ、仕事しよー
明日から連休ですね。
皆さんは旅行とか行くのかな?
安全で楽しい2018GWをお過ごし下さい( ゚∀゚)ノ
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24
- 沖縄那覇TCがスタート! - 2022-12-02
- 福岡TCがスタートします! - 2022-12-02