昨日行われた札幌セミナーの様子です。
今回はシッティングポジションからのカウンターや、離脱、ブレイクフォール等、椅子に座っている状態で襲撃された場合の対処方法でした。
椅子から素早く立ち上がるための方法を、ボディメカニクスをもとに説明しました。
スタンディングポジションとは違い、顔面へのカウンターアタックは難しく、その代わり目の前には金的があります。
正面から蹴られた場合、ディフェンスは間に合ったとしても、椅子ごと後方へ倒される可能性がありますね。
通常のブレイクフォールと違い、後方へ倒れる速度を殺すために、体をvの字にします。
もちろん、頭部の保護が目的です。
隣の席に座っている人間からアタックされた場合のシチュエーションもいくつかトレーニングしました。
他にもナイフスレッド、椅子を盾として使用する方法等、約3時間のセミナーが行われ、無事に終了しました。
普段は中々行われない内容なので、良い体験をして頂けたかなと思っています。
また、機会があれば開催したいと思います。
ご参加して頂いた皆様、大変お疲れ様でした。
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- 東京インストラクターコース受付開始 - 2023-04-24
- 沖縄那覇TCがスタート! - 2022-12-02
- 福岡TCがスタートします! - 2022-12-02