こんばんは〜
苫小牧トレーニングが終わり、帰ってきました。
今日は体験さんが1名参加( ゚∀゚)ノ
やたらと良い動きをするので聞いてみると、キックボクシング経験者でした。
今日の苫小牧トレーニングは珍しいことに女性と男性が半々。
男性はガシガシッ!
女性はキャッキャッ!
この雰囲気は、全国共通らしいw
護身術としては基本のリストグラブ。
簡単だけど奥が深いね!
武装解除はナイフスレッドとアタック。
コントロールした相手の腕の位置には要注意!
カウンターアタックの時に触れてしまうことがあるからね(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
クラブマガは、比較的誰でも覚えやすいテクニックが多いけど、だからこそ見落としやすい穴が結構ある。
トレーニングは、機械的にならないくなかとが大切だね!
さて、仕事しよ。
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- (福岡)第二回定期セミナー終了 - 2022-05-15
- (新ロゴ)ドライTシャツ発売 - 2022-04-20
- 福岡定期セミナー5月 - 2022-04-05