千葉市川TCの後、日暮里への移動…その日暮里を通り過ぎて上野まで✨✨
東京日暮里TCに長く通って頂いてるMさんに、「上野公園の桜は見たほうがいい!」という情報を兼ねてより聞いていたので…
行ってきました!上野公園✨✨
初の枝垂れ桜に浮かれ気味🌸
このあと、人混みに流されるまま、上野公園を北上…
桜が凄すぎ。凄すぎて、最早、桜とは何なのか?を考えるレベルwww
惜しげも無い満開っぷりに、このあと日暮里TCまで花見をしながら歩きました💦
そして、今日の東京日暮里TC!
ストライキングのトレーニング。
久しぶりのSさんも登場し、概ねエルボーが苦手っぽかったので、エルボープッシュで連打!
エルボー苦手な方は、まずは押すことからやってみるのがオススメ。
お腹に力を入れるタイミングがわかります😆
そして、レベル2!
千葉市川と同じく、レベル2のナイフスレッドからの対応から
こちらも、今日はテイクダウンまで。
はい、こちら、日暮里TCのゴリゴリ2トップはH君とYさん!!笑笑
とにかくデカイ!!
今回は、ナイフのコントロールをしっかりすることや、テイクダウンの際の体の使い方もそうですが、なによりも倒される側!!
何回も倒されると、自然と受け身を取るようになります。
受け身が苦手って方も、否応無しに倒されると、自然とできるようになるものです✨✨
さて、札幌帰りますよーー
The following two tabs change content below.

MIYUKI
シニアインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1980年生まれ 株式会社JAM 代表取締役。元水泳選手、スポーツジムインストラクター。
クラヴマガの指導以外にも、女性への防犯講習や学校での護身術指導、応急救護の講習を行っている。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by MIYUKI (全て見る)
- 【札幌・厚別南地区センター】女性(親子)のための親子護身術 - 2022-12-29
- 筋トレに余念がない! - 2020-01-19
- 肋骨が・・いたい・・ - 2019-11-24