徐々に賑やかになってきた苫小牧TC。
今週は体験の方が来て下さいました!
Level1はS先生の担当ですが、私は書類仕事があり、どんな中身か覚えてませんw
写真はないのですが、Level2の最後はみんなで輪になってマルチプルアタックです。
打撃やら首絞めやらナイフやらで次から次へと襲われます。
いくらクラヴマガのテクニックがシンプルでも、1つ1つのテクニックが体に染み付いてないと、頭で考えてしまうのでタイミングが遅れてしまいます。
理想は疲労が極限に達しても、無意識で体が動くようになることですね。
反対にそこまで体に叩き込めば、一生忘れることのない財産になります。
The following two tabs change content below.

HIDETSUGU OKUBO
ゼネラルディレクター&チーフインストラクター : 護身術 JET KRAVMAGA
1973年生まれ 株式会社JAM代表取締役。2013年ジェット・クラヴマガを設立。クラヴマガを指導するため、札幌、苫小牧、東京、千葉を往復する毎日。護身術/防犯/応急救護/ 詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by HIDETSUGU OKUBO (全て見る)
- LE クラヴマガインストラクターコース(法執行機関) - 2021-02-27
- 札幌本部にてCRT逮捕・拘束術セミナー開催 - 2021-01-30
- 2020年最後のクラス(札幌) - 2020-12-28