本日も血糊を使用したナイフディフェンスやナイフドリルを行ないましたo(^o^)o
ナイフやハンドガンのセルフディフェンスでは必須と思われる、カットやスタッブされてはいけない『人体のバイタルゾーン(致命的部位)』の解説。射入口、射出口などについて、CAT等の取り扱いも少々です(*^^*)
カットライン(マーク)のついた着衣です。
カットライン(マーク)のついた部位です。
メンバーさんもディフェンスのレベルが上がっているので、イスラエル風などのアタックで攻め立ててみました。
ちゃんといつものミットへのストライキングもやりましたよ。
昔、ロシア風のトレーニングでやっていたナイフのグラウンドなども久し振りにやってみましたが、多国籍料理のようでこれはこれで楽しいですね~(*^^*)
こうやって見るとマニアックですが、メンバーさん達は、格闘技や武道など初心者の方々ばかりです。性別、年齢に関わらず、楽しく学べますので、宜しければご参加下さい😀
長崎県で護身術の習得をお考えの皆さんは、是非ともジェットクラヴマガを候補に入れて頂ければ幸いです(^o^)
ネットで『長崎 護身術』と検索🔍下さい😊
The following two tabs change content below.

Kenichi tanaka
インストラクター : 護身術 ジェット・クラヴマガ
長崎TCの責任者。施設での防犯講習や警察官への護身術指導も行う。
全国防犯協会連合会 防犯栄誉銅賞を受賞している。

最新記事 by Kenichi tanaka (全て見る)
- Kravmaga ~長崎TC&佐賀クラス~ - 2023-01-29
- 🗡️ナイフのランダムアタック🔪 - 2022-08-16
- 🇮🇱イエローベルト・テスト合格🇯🇵 - 2022-07-16