今回は久し振りに県外に異動になられていた猛者のメンバーさんが参戦して下さいました(^o^)
相変わらず身体能力、テクニックがずば抜けております(///ω///)♪ミット打ちでペアになったメンバーさんもストライキングのプレッシャー、パワー、スピードに圧倒されておりました~(ToT)
アウトサイドディフェンスから、ホリゾンタルディフェンスと続けました(*^^*)
クラヴマガのアウトサイドディフェンスやそこからの同時反撃(バースティング)は一般的ですが、残念ながらフェイントや変則的カットに弱い面もあります。イスラエルのスペシャルフォース出の先生方はまた異なるディフェンスを使われる場合もあります。長崎メンバーの皆さんはよくご存じの二枚ガードです(*^^*)
こちらがホリゾンタル。ガイドを最後まで継続し、ナイフをコントロールする点がポイントです(^o^)
こちらはカットドリル。民間人では想定外ですが…!Σ(×_×;)!
今回は血糊使用でカットドリルやりました~(ToT)
最後はマルチプル・アタック・レスポンス(多人数対処)です(^_^)
経験的な感覚ですが、アタッカー役はファイティングスタンスの方が動きが読みやすいです。逆にノーマルスタンスでタイミングも測らず近づいて来る方が不気味で読みづらいです(*^^*)
という事で今回のクラスはいつもよりもちょっぴりハードだったかもしれません((T_T))
長崎県で護身術の習得をご検討の皆様は是非ともジェットクラヴマガを候補に入れて頂きましたら幸いです(*^^*)
ネットで『長崎 護身術』と検索下さいm(__)m
The following two tabs change content below.

Kenichi tanaka
インストラクター : 護身術 ジェット・クラヴマガ
長崎TCの責任者。施設での防犯講習や警察官への護身術指導も行う。
全国防犯協会連合会 防犯栄誉銅賞を受賞している。

最新記事 by Kenichi tanaka (全て見る)
- Kravmaga ~長崎TC&佐賀クラス~ - 2023-01-29
- 🗡️ナイフのランダムアタック🔪 - 2022-08-16
- 🇮🇱イエローベルト・テスト合格🇯🇵 - 2022-07-16